ヨーグルトに含まれる乳酸菌の種類
乳酸菌の豊富な食品の代表格であるヨーグルト。
朝食として毎日食べているという人も多いでしょう。
しかし、ひとくちに乳酸菌といっても、その種類は実に様々です。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌の種類とそれぞれの特徴について解説します。
まず、市販のヨーグルトにはブルガリア菌とサーモフィラス菌という2種類の乳酸菌が使われるのが一般的です。
商品によっては、ガセリ菌・ビフィズス菌・クレモリス菌等が含まれています。
これらの乳酸菌がさらに細かく分類され、それぞれが異なる性質を発揮するのです。
ブルガリア菌とサーモフィラス菌はよく似た性質を持ち、どちらも腸内環境を整えて便秘を解消したり免疫力を高める効果があります。
この2つを組み合わせたLB81乳酸菌は肌の弾力やきめを保って美肌作りをサポートします。
ブルガリア菌の一種のRー1はナチュラルキラー細胞を活性化させ、風邪やインフルエンザを予防します。
ガセリ菌は糖や脂肪の吸収を抑えます。
この乳酸菌の一種のSP株はメタボ対策、LB21はピロリ菌の減少、プレミアガセリ菌CP2305はストレス緩和に効果があります。
ビフィズス菌SP株は生きたまま腸に届いて長く留まる事ができる乳酸菌です。
抗アレルギー作用があり、花粉症の症状を緩和させます。
クレモリス菌はカスピ海ヨーグルトに含まれています。
血糖値の上昇を抑えたり、血液をさらさらにする効果があります。
他にも、PAー3乳酸菌は通風、L.ロイテリ菌プロデンティスは歯周病、ラブレ菌は女性特有の体のトラブルの予防・改善に効果的とされています。
乳酸菌の種類と特徴を知る事で、自分に合ったヨーグルトを選びやすくなるのです。