※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

動物系と植物系の乳酸菌

腸の働きを整え便秘の改善や美肌効果が期待できる乳酸菌。
乳酸菌を摂るためにヨーグルトを食べている人は多いと思います。
また、乳酸菌サプリメントや乳酸菌飲料はヨーグルト味の物が多く販売されています。
ですから乳酸菌といえば動物の乳から作られるヨーグルト、チーズ、乳飲料などの動物性乳酸菌のことを指していると思ってしまいますが、実は植物性の乳酸菌も多く存在します。

例えば、キムチやぬか漬けなどの漬物や大豆から作られる味噌や醤油などの調味料、お米から作られる日本酒などが植物性乳酸菌を含む食品としてあげられます。
日本で昔から食べられてきた発酵食品に多く含まれているので、植物性乳酸菌の方が私たち日本人にとって馴染みの深いものなのです。

動物性乳酸菌は胃酸や胆汁酸などの酸に弱く、多くが腸に届く前に死んでしまうといわれていますが、植物性乳酸菌は生命力が強いので生きたまま腸に届く確率が高いのです。
また、野菜や大豆など食物繊維が豊富に含まれている食品といっしょに食べることになるので、より整腸作用が高まるのです。

いいことづくめの植物性乳酸菌ですが、意外な落とし穴もあります。
食品に塩分が多く含まれているため、乳酸菌を多く摂ろうと食べ過ぎると塩分過多になってしまいます。
塩分摂りすぐは、生活習病を引き起こす原因になります。
また、動物性乳酸菌食品には乳酸菌の数がヨーグルトなら1ミリリットルあたり一千万個以上、乳酸菌飲料なら百万個以上と法律で定められていますが、植物性乳酸菌は法律がありません。
乳酸菌をどのくらい摂取したのか判りにくいのです。

酸に弱い動物性乳酸菌ですが、乳製品にカルシウムをはじめ、たんぱく質、脂質、ミネラルなどが含まれ、とても栄養価の高い食品です。
植物性乳酸菌の餌にもなるので、両方をバランスよく食べることで効率よく乳酸菌を増やし、健康な体を維持しましょう。

トップに戻る