※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

和食は乳酸菌の宝庫

人の免疫力はほぼ腸内環境で決まるといわれています。
腸が元気であれば健康に過ごせるといっても過言ではありません。
腸が元気というのは腸内の善玉菌、悪玉菌、日和見菌がバランス良く保たれている事を言います。
このバランスは不規則な生活リズムや栄養バランス、ストレスにより簡単に狂ってしまうので、生活環境の見直しと乳酸菌を摂取する事で整える必要があります。

乳酸菌を摂るというまず頭に浮かぶのは牛乳やヨーグルトなどの乳製品ではないでしょうか?もちろんそれらも優れた栄養を持つ食品ですが、日本には古来より乳酸菌を豊富に含んだ食べものがたくさんあります。
その代表は味噌、ぬか漬け、納豆です。
和食の定番と言えるこれらの食品に含まれる植物性乳酸菌は胃酸に強く、生きて腸まで届いてくれます。
これらの食品と同時にリンゴやハチミツなど、乳酸菌のエサとなるオリゴ糖を含む食品を食べるとより効果的です。
腸内環境を整え、免疫力をアップすることは感染症にかかりにくい身体にしてくれたり、アレルギー症状の改善にもなります。

ただし、風邪の季節や花粉症の季節だけ意識して食べても効果はありません。
塩分の摂りすぎにも気をつけなくてはならないので、少量を毎日食べるということがとても大切なポイントなのです。

また、一つの食品に偏らず、色々な発酵食品を食べて自分の腸に合った乳酸菌を見つける事も重要です。
高温多湿な日本が古くから育んだ発酵食品文化を上手に利用してお腹の中から健康になりましょう。

トップに戻る