※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

乳酸と乳酸菌

乳酸と乳酸菌は切っても切れない関係です。
それはそれぞれの名前の意味からもわかります。

「乳酸」は牛乳を放って置いた物から発見されたのが名前の由来です。
そして「乳酸菌」は糖類を基にして乳酸を作る細菌というのが名前の意味です。
ヨーグルトなど食品で体内に入った乳酸菌由来の乳酸は胃で分解されて、腸内に住んでいる善玉菌のエサとなり、腸内を酸性にしてその活動を助けます。
そして、生きたまま腸内に送る方法をプロバイオテクスと言います。
胃で消化されずに腸内まで届き、乳酸菌を増やしながら乳酸を造り、腸内を正常な環境に整えます。
胃で消化されないために、乳酸菌をカプセルやチョコレートなどでコーティングする工夫が必要です。
また乳酸は人の脳神経に必要なエネルギーになり、免疫力をアップさせます。

疲れている体に多くなるのも乳酸ですが、疲労させるための物質ではないようです。
運動をすることで溜まってゆく乳酸は糖に変わって、さらに運動するためのエネルギーになります。

近年、乳酸菌生産物質や植物性ポリフェノールなどを直接腸内に送り、腸内フローラを介さないがそのバランスを整える、バイオジェニックスという方法も考えられています。
サプリメントで体内に取り込まれた乳酸やポリフェノールは、そのまま腸内に届き環境を整えます。
必要な部分だけ他の食品に添加する方法、そのままサプリメントにすることなど、カロリーを気にせずに摂取することができます。

トップに戻る